ボルビジョンとは

 
ボルダリングにビジョントレーニングを取り入れ楽しく身体を動かしながら
脳を鍛え、主体的に行動できる力を育てる KSK’s ROCK CRAFT 独自のプログラムです。

 

ボルダリングってどんなスポーツ?

 

ビジョントレーニング(視覚機能トレーニング)とは

 視覚・聴覚・触覚・前庭覚・固有受容覚から得た情報を、脳で処理しアウトプットするまでの機能を高めるトレーニングです。

 

ボルビジョンで脳(メンタル)を鍛える

脳を鍛え、可能性を引き出します!

 
 

保護者様からこんな声が寄せられています

 
・見通しがたてられるようになった(難聴・知的障がい)
・自分だけの会話に他者も登場するようになり、絵にも人物を描き始めた(自閉症)
・発達検査の処理速度指標が上がった(発達障がい)
・全く家から出られなかったが、放課後登校から始め、週3で学校に行けるようになった(不登校)
・自分の気持ちを文字にして書けた(自閉症)
・自分でイメージした絵を描くようになった(ダウン症)
 
他にも 暴言がへった・力加減が分かるようになった・身体に障がいがあるが苦手なことも工夫して、取り組むようになった等々多くの変化が寄せられています。
 

こんな事が気になったら

 
こだわりが強い、じっとしていられない 、すぐに手が出てしまう、癇癪を起しやすい、ルールや順番が守れない、集団行動が苦手、読み書き、計算、運動が苦手、集中力がない、忘れ物が多い、注意されても繰り返す、学習の遅れが目立つ、周囲とのトラブルが多い、計画性がない

KSK’s ROCK CRAFT は、お子様だけでなく、保護者様の居場所でもあります。悩みや不安、お子様の困り
ごと等ございましたら遠慮なくお気持ちをお聞かせください。